本ツアーは、受付を終了致しました。次回開催をご期待ください。
![2016年4月開催、屋久島ヨガリトリート&白谷雲水峡(太鼓岩/もののけの森)ガイドツアー,一人旅歓迎](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=560x10000:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/i2f21f71991e4bbaf/version/1484718174/2016%E5%B9%B44%E6%9C%88%E9%96%8B%E5%82%AC-%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1-%E5%A4%AA%E9%BC%93%E5%B2%A9-%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A3%AE-%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC-%E4%B8%80%E4%BA%BA%E6%97%85%E6%AD%93%E8%BF%8E.jpg)
屋久島の自然のリズムを感じる旅を。
2017年で3年目となるシーズン企画ツアー「屋久島ヨガリトリート&白谷雲水峡・太鼓岩ツアー2017春」を4月7日(金)~4月9日(日)の3日間で開催します。
![4月の屋久島,太鼓岩の山桜,一人旅,女性限定,ヨガリトリート,ヨガ](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=560x10000:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/i5c7849a29efbaca6/version/1484718381/4%E6%9C%88%E3%81%AE%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6-%E5%A4%AA%E9%BC%93%E5%B2%A9%E3%81%AE%E5%B1%B1%E6%A1%9C-%E4%B8%80%E4%BA%BA%E6%97%85-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E9%99%90%E5%AE%9A-%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%A8%E3%82%AC.jpg)
「屋久島ヨガ・リトリート&白谷雲水峡・太鼓岩ツアー」の概要
本ツアーは、屋久島滞在3日間のアクティビティ&ツアーとなります。
屋久島での現地集合・現地解散となりますので、往復交通手段・ご宿泊先等はご参加者様ご自身にてご手配をお願い致します。
このツアーで体験して頂けるのは、大きく分けて3つあります。
![屋久島ヨガリトリート&白谷雲水峡(太鼓岩&もののけの森)2016年4月:春の永田浜にて。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=560x10000:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/ie543a4edb7a0f03b/version/1484717276/%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1-%E5%A4%AA%E9%BC%93%E5%B2%A9-%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A3%AE-2016%E5%B9%B44%E6%9C%88-%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%B0%B8%E7%94%B0%E6%B5%9C%E3%81%AB%E3%81%A6.jpg)
(1)屋久島・永田浜でのヨガ体験 <全3回>
屋久島の大自然で、時に海を、時に山々を見ながら、心と体のつながりを意識したヨガプログラムが体験できます。体験フィールドは、主に、屋久島の海辺を予定しています。
春の風を感じ、波の音を聴き、空を眺める、そして、屋久島の砂浜を裸足で踏みしめる…
ただ、それだけでも気持ちのいいものです。
※雨天時は、屋内での体験になる可能性があります。
![屋久島ヨガリトリート&白谷雲水峡(太鼓岩&もののけの森)2016年4月:永田浜にてヨガ体験。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=560x10000:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/ic39d3fcf5d582bcc/version/1484717276/%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1-%E5%A4%AA%E9%BC%93%E5%B2%A9-%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A3%AE-2016%E5%B9%B44%E6%9C%88-%E6%B0%B8%E7%94%B0%E6%B5%9C%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%83%A8%E3%82%AC%E4%BD%93%E9%A8%93.jpg)
(2)白谷雲水峡(太鼓岩・もののけの森)トレッキング 2日目
もののけ姫の映画でも有名になった、「白谷雲水峡・太鼓岩」を目指します。
標高600メートル地点からスタートして、苔の美しい森「もののけの森(苔むす森)」を通って、標高1,050メートルの太鼓岩へ約3時間かけてゆっくりと登ります。
お天気が良ければ、太鼓岩からヤマザクラと新緑が織り成す絶景が目の前に・・。
※雨天決行となります。雨降る森は瑞々しく、苔たちは潤い、美しい世界が広がります。
![屋久島ヨガリトリート&白谷雲水峡(太鼓岩&もののけの森)2016年4月:白谷雲水峡・もののけの森](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=560x10000:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/i7f6f80a08ce95fb5/version/1484717276/%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1-%E5%A4%AA%E9%BC%93%E5%B2%A9-%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A3%AE-2016%E5%B9%B44%E6%9C%88-%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1-%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A3%AE.jpg)
(3)世界遺産・西部林道&大川の滝へ 3日目
最終日は、朝ヨガと朝食の後、宿でのんびりした後、世界遺産・西部林道へ向います。
ここには、野生のヤクザルやヤクシカが多く生息しており、動物たちを間近で見ることができます。そして、照葉樹林の森のトンネルをちょっと散策してみましょう。
西部林道を抜けたら、屋久島の名瀑「大川の滝(おおこのたき)」を見に行きます。
落差88メートルから落ちてくる豊富な水量に圧倒されます。
![屋久島ヨガ・リトリートでの滝巡り。大川の滝へ。参加者も写ってます!](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=560x10000:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/ic3cf491edb51d8c1/version/1484717276/%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E3%83%A8%E3%82%AC-%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%BB%9D%E5%B7%A1%E3%82%8A-%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E3%81%AE%E6%BB%9D%E3%81%B8-%E5%8F%82%E5%8A%A0%E8%80%85%E3%82%82%E5%86%99%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99.jpg)
アクティビティ&ツアーの詳細
ツアー開催日時:
2017年4月7日(金) 屋久島現地集合~4月9日(日)13:00解散の3日間。
※4/1は、15:10宮之浦港着の高速船が最終のお迎え時間となります。
3日間のツアーの流れ:
初日(4月7日/金曜日):
屋久島現地集合(15:10まで)~宿泊先にチェックイン~屋久島のヨガ体験(16:00~17:00頃)~夕食・懇親会(18:00頃~)
※懇親会の際に、翌日のトレッキングツアーのご案内をします。
2日目(4月8日/土曜日):
ご宿泊先出発(6:00頃)~白谷雲水峡駐車場(7:00頃)~くぐり杉⇒七本杉⇒もののけの森⇒辻峠⇒太鼓岩⇒(同ルートを往復予定)往復で約5-6時間ほどのトレッキングとなります~白谷雲水峡駐車場到着(14:00頃)~宿泊先到着(15:00頃)~夕日の見える浜にてヨガ体験(17:30頃~18:30頃)~夕食(19:00頃~)
※登山道具のレンタルが必要な方は、事前にご相談ください。
3日目(4月9日/日曜日):
屋久島の海辺にて朝ヨガ(6:00~7:00頃)~ご宿泊先にて朝食~(9:00頃)チェックアウト~西部林道※少し散策をします。~大川の滝(11:00頃)<軽食付>~12:00頃出発して、各港・空港へ(13:00以降の便でお帰りをお願いします)。
尚、ツアープログラムは、天候等の理由により、急遽変更する可能性があります。予めご了承ください。天候に合わせて、皆さんのご要望を出来る限りお聞きしながら、状況に合わせて、臨機応変に対応させて頂きます。
ツアーご参加条件
下記の条件に当てはまらない場合、ツアーのご参加ができません。ご注意ください!
(1)女性限定のツアーとなります。
屋久島は、一人旅の方も多く、女性一人旅参加も大歓迎です!
もちろん、2名様以上のグループでのご参加もお待ちしています!
(2)屋久島ご到着とお帰りのお時間について
屋久島ご到着は、4月7日の13:50までにお願いします。
屋久島お帰りは、4月9日の13:00以降でお願いします。
(3)ツアー進行上、ご宿泊先は、ツアーご予約後にご連絡させて頂くエリアの宿に限らせて頂きます。予めご了承ください。尚、ご希望により、ツアーご参加に便利な宿をご案内させて頂きます。
ツアー料金と料金に含まれるもの・含まれないもの
2月20日までのお申込の場合・・・
・ツアー参加費(1名様あたり):特別料金/30,000円(税込)
2月21日以降のお申込の場合・・・
・ツアー参加費(1名様あたり):34,000円(税込)
※4月7日(金)~4月9日(日)の3日間のアクティビティ全てを含みます。
※上記の料金には、ツアー中の傷害保険費用も含みます。
※別途ご宿泊費・お食事代がかかります。ご宿泊先は、ツアー進行上、送迎エリアが限られています。本ツアーご参加希望の方は、ご宿泊先を決める前に、お問合せまたはご予約をお願い致します。
<料金に含まれないもの>
※屋久島までの交通費・上記記載以外のアクティビティ代金は含みません。
※白谷雲水峡へは入山時に協力金が別途かかります。
・募集人数:8名様
お申込・ご予約方法
お申込フォーマットにてご予約をお願い致します。
ツアー項目より「屋久島ヨガ・リトリート2017春」をお選びください。
屋久島までのアクセスや宿泊先へのご予約方法などについてご質問・相談のある方は、備考欄にてご相談ください。
※お問合せ・ご予約に関するお願い※
・日中野外にいることが多いため、できる限りお申込フォーマットまたはメールにて
ご連絡頂けますと大変助かります。メール確認後、3日以内にご返信させて頂きます。
・お電話でのお申込は、島結代表の携帯番号(090-4094-0528)までお願いします。
・また、屋久島までの航空券などのご手配は後からでも構いません。
ご予定のみお知らせ頂き、先にツアー予約をお願い致します。
ツアーご参加におけるご注意・ご確認事項
※お申込前に必ずご一読ください。※
■おひとり様でのご参加も歓迎です。尚、ご宿泊が相部屋となる可能性がございます。
■登山装備:山道具・装備一覧をご参照ください。
※ガイドが装備不足と判断した場合、ツアーのご参加をお断りすることがございます。
登山レンタル品が必要な方は、事前にご相談ください。
尚、ヨガ・プログラムの服装は、動きやすい服装であれば構いません。
ヨガマットは不要ですが、大きめのバスタオルを1枚お持ちください。
■ツアーのキャンセルについて:詳しくはキャンセルポリシーをご参照ください。
■その他・ご注意事項:
・大雨・洪水・雷等警報発令の場合、ツアーは中止となります。
また、警報の発令がなくとも、台風の接近、大雨・洪水・雷など天候状況により、ガイドの判断でツアーを中止等にする場合がございます。
・ツアーご参加にあたり気になる持病(心臓疾患、循環器系疾患、足腰等の病歴や持病)
や体調面で不安等のある方は、事前にガイドへ告知をお願いします。
・ツアー前に飲酒をされた方、ガイドが装備不足と判断した方、体力的または健康上の理由により参加不相応と判断した方は、ツアーへのご参加はお断り致します。
尚、ご妊娠中の方は、安全面にご考慮頂き、ご参加をお控え頂ければと思います。
ツアーへのご参加を迷われている方へ
ここまで読んで頂いて、まだツアーに参加しようか迷われている方へこの旅・ツアーの作り手からメッセージをお届けします。
このツアー(旅)の3つのポイントは・・
(1)「屋久島が初めて」の人も、「屋久島リピーター」も楽しめるプラン
→屋久島でするヨガに興味がある!春の屋久島を感じたい!もののけの森を見てみたい!永田浜の宿に泊まってみたい!などなど、この旅・ツアーに期待することは、皆さんそれぞれで違うはずです。ひとつでも自分の心に留まるものがあれば、ぜひご参加ください。
(2)夕陽のきれいな永田浜での滞在&ヨガ体験
→屋久島での滞在は、登山口の近い、宮之浦地区や安房地区に集中しがちです。
でも、景色の綺麗なところでヨガをしてもらいたい!この島で、美しい夕日の見られる場所で過ごしてもらいたい!そして、宿で波の音を聴きながらのんびりする時間を味わってもらいたい、そんな思いから、永田浜近くの宿を拠点にしています。
(3)屋久島の春が感じられる、お花見トレッキング体験
→すでに白谷雲水峡へ訪れたことがある人にも、ぜひ見てもらいたいのが、太鼓岩からのヤマザクラと新緑が織り成す風景です。屋久島でガイドをしていて、おすすめの時期は?とよく聞かれますが、春のヤマザクラと新緑の季節は、外せない時期のひとつです。
ぜひ一緒に春の屋久島を高いところから見に行きましょう。
最後に、このツアーで大切にしていることですが・・
屋久島の自然のリズムを肌で感じてもらうこと。
屋久島のあるがままの自然を、見て、聴いて、感じてもらいながら、このツアーを一緒に作り上げていきたいと思います。そして、この3日間の屋久島の旅が、日常にスパイスをもたらしてくれるような、そんな時間にできればと思います。
このツアーは、こんな方に向いている!?
○日常からちょっと離れて、普段できない時間の過ごし方をしてみたいという方。
○ヨガはあまり経験がないけど、これを機会にやってみたいという方。
○屋久島に行ったことはあるけど、前回はやりたい事を詰め込み過ぎた。
今回は、ゆっくりする時間も作りたいなという方。
○春先にお休みが取れた!どこへ行くべきかお悩み中の方。
○一人旅は初めてでちょっぴり不安・でも、楽しい旅にしたいという方。
○ヨガは経験があるけど、自然の中でヨガはしたことがないという方。
○この記事を読んで、ピンと来た方。
第1回、第2回ともに、一人旅の方のご参加者がいらっしゃいました。
ツアーのプログラムを通して、ご参加者同士打ち解けあい、楽しい時間を過ごされていました。スタッフもご参加者みなさんが楽しんで頂けるようお手伝いさせて頂きますので、お友達同士でのご参加はもちろん、お一人様でのご参加もお待ちしております!
写真で見るツアー風景
今回のご宿泊先のご紹介
永田浜にある夕日が見える宿
屋久の子の家
永田浜すぐ近くにあり、浜まで歩いていけます。宿に滞在中は、ずっと波の音を聞きながら過ごすことができ、夜は、外灯が少なく、星空がきれいです。
![2016年4月屋久島ヨガリトリート・白谷雲水峡ツアー宿泊先](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=498x10000:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/i836539d647d44f12/version/1484717280/2016%E5%B9%B44%E6%9C%88%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E5%85%88.jpg)
ツアーのプラグラム担当ご紹介
ヨガプログラム担当
![屋久島,ヨガ,ピラティス,朝ヨガ,星空ヨガ,大自然,白谷雲水峡](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=280x1024:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/iff05c5d43d3c5b9a/version/1484717280/%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6-%E3%83%A8%E3%82%AC-%E3%83%94%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9-%E6%9C%9D%E3%83%A8%E3%82%AC-%E6%98%9F%E7%A9%BA%E3%83%A8%E3%82%AC-%E5%A4%A7%E8%87%AA%E7%84%B6-%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1.jpg)
ピラティス・ヨガインストラクター
山下 有香子 -YUKAKO YAMASHITA-
<プロフィール>
ピラティス・ヨガインストラクターとして、地元・大分を中心に活動。
フィットネスや公民館、学校などを回り体と心のつながりや、体を動かす事の大切さや喜びを伝えています
<ツアーご参加者へひと言!>
屋久島では普段の生活を忘れ、ぜひ自分の心と体に向き合う時間にして頂ければと思います。そして、このツアーで得た感覚を日常へと活かして頂ければと思います。ヨガが初めての方も大歓迎です。ありのままの自分を楽しむ時間にしましょう♪
全体進行・トレッキング担当
![屋久島,白谷雲水峡,もののけの森,もののけ姫,ガイド,ツアー,太鼓岩,屋久島ガイド](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=280x1024:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/i14c7bc4fb4b8e20a/version/1484717281/%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6-%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1-%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A3%AE-%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E5%A7%AB-%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC-%E5%A4%AA%E9%BC%93%E5%B2%A9-%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89.jpg)
屋久島アウトドアガイド 島結
笹川 健一 -KENICHI SASAGAWA-
<プロフィール>
2011年、東京から屋久島へ移住。その後、屋久島アウトドアガイド島結を設立。屋久島のネイチャーガイドとして活動。初めて屋久島に来た時の感覚を大事にしながら、島の魅力を伝えています。
<ツアーご参加者へひと言!>
屋久島の旅の主役は、ご参加される皆さんです!皆さんが、ご自分の感性や感覚の赴くままに旅をしてもらえれば、きっと”忘れられない旅・体験”になるはずです。微力ながら、そのお手伝いをさせて頂ければと思います。屋久島が初めての方も、一人旅が初めての方も、まずは主役になる一歩を踏み出してみてください!お待ちしています。
最後に・・
本ツアーは、3日間のツアー内容になっていますが、3日間以上屋久島に滞在予定の方は、本ツアーのご参加者に限り、前後の過ごし方やアクティビティもご相談に乗ります!森や山を歩くトレッキングツアーでしたら、特別料金にてご案内できますので、ぜひご相談ください。
![屋久島ヨガリトリート&白谷雲水峡(太鼓岩&もののけの森)2016年4月:もののけの森にて](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=560x10000:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/ie7de48104048251d/version/1484717281/%E5%B1%8B%E4%B9%85%E5%B3%B6%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E7%99%BD%E8%B0%B7%E9%9B%B2%E6%B0%B4%E5%B3%A1-%E5%A4%AA%E9%BC%93%E5%B2%A9-%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A3%AE-2016%E5%B9%B44%E6%9C%88-%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A3%AE%E3%81%AB%E3%81%A6.jpg)
前回、屋久島ヨガリトリート&白谷雲水峡ツアーレポート(2015年春開催)
第1回屋久島ヨガリトリートは、2015年春に開催しました。
屋久島の海辺で波の音を感じながらのヨガ。2日目は、屋久島の森へ足を運び、雨の中となりましたが、深遠で、神秘的な世界でトレッキング。最終日は、朝ヨガからはじまり、屋久島が誇る名瀑を巡る滝ツアーとアウトドアランチを堪能して頂きました!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=269x10000:format=jpg/path/sa7e6204005e512d4/image/i58d68ff7626d5c8d/version/1484717282/image.jpg)
『屋久島ヨガツアーレポートブログ』
島ならではの素敵な時間を過ごさせてもらいました。日常から離れて、屋久島という大自然でのヨガやトレッキング最高でした(ご参加者感想[抜粋])