屋久島アウトドアガイド 島結-SHIMAYUI-へようこそ。「屋久島アウトドアガイド島結」は、島外から屋久島に来てくださる旅人たちと島内の仲間たちに支えられて、2022年4月で、屋久島でのガイド事業が10周年を迎えました。
2012年から島結-SHIMAYUI-の”ともにある”という根となる部分は変えることなく、お客様に喜んでもらえるワクワクやドキドキにつながる、小さな変化を加えながら、これからも屋久島でのガイドツアーの醍醐味をお伝えしていきたいと思います。
7月28日(金)~7月31日(月)の3泊4日にて追加開催が決定いたしました!
5月、11月と合わせてご参加者受付中です!
島結オリジナル企画『屋久島で生きると戯れる。はじまりの旅 -A journey back to the origin-(屋久島3泊4日旅行プラン)』2023年も開催します。2023年は、年4回の開催を予定しています。
【春編】4月20日(木) ~4月23日(日) ※終了致しました。ありがとうございました。
【初夏編】5月11日(木)~5月14日(日)/3泊4日 ※ご予約受付中!残席3名となりました!
【夏編】7月28日(金) ~7月31日(月) ※追加開催が決定いたしました!ご予約受付中!
【秋編】11月16日(木)~11月19日(日)/3泊4日 ※ご予約受付中!
いずれも屋久島で3泊4日以上の滞在が必要な旅のプランとなります。
・幻想的なホタルの風景。
・新緑カヤックで川遊び。
・猿、鹿の子どもたちと遭遇。
・綺麗な川での水遊び。
・ウミガメに会えるかも!?
・一年で最も瑞々しい森での森林浴。
・朝焼け、星空が美しい。
・焚火が恋しい季節。
・焼き芋&地魚が美味しい!
みなさん、心に残る「新緑」の風景ってありますか?
春っていうと桜の風景を思い出す方が多いんじゃないでしょうか?
「桜」の風景なら、心に残る風景があるな~という方も、「新緑」って言われると、なかなかパッと思い出せないのかなとも思います。
屋久島の新緑は、3月下旬、4月、5月とシーズンが長いです。そんな新緑と戯れる旅のお話をどうぞ!
島結が屋久島でのガイドツアーで大切にしていること。それは、ご案内するお客様との心の距離感であったり、屋久島という大自然との向き合い方です。例えば、同じ縄文杉へ行くとしても、どんなガイドと一緒に行くかで、その過ごす時間は大きく変わってくるかもしれません。もし島結が大切にしている3つのことに共感してもらえるのであれば、屋久島の大自然をより楽しんでもらえるはずです。島結ってどんなガイドなの?そう思ったら、こちらのページをのぞいてみてください。
島結の屋久島ガイドツアーには、年間を通して開催をしている<レギュラーツアー>と季節に限って開催をしている<季節限定ツアー>、そして、屋久島の島外で開催する<遠征ツアー>の大きく分けて3つのカテゴリーがあります。屋久島のガイドツアーで人気の「縄文杉」、「白谷雲水峡」、「宮之浦岳」などは<レギュラーツアー>となります。
島結おすすめの屋久島ガイドツアーは、照葉樹林の森をカヤックで水上散歩するリバーカヤックツアーです。
特に、早朝リバーカヤックツアーがおすすめ!朝の静かな川は、水を漕ぐ音、風の音、鳥たちの囀りがどれも新鮮に耳に入ってきます。お天気が良ければ、屋久島の海から昇る朝日を見ることができます。太陽の温かみを肌で感じる瞬間は至福の時です。河口から安房川の上流へ向かって漕ぎ出し、川のせせらぎを聞きながら川辺でキャンプご飯を楽しみます。朝の静かな安房川を独り占めして、屋久島時間を堪能しちゃいましょう。
屋久島で人気の「縄文杉」、「白谷雲水峡(苔むすの森/太鼓岩)」、「宮之浦岳」などのレギュラーツアーのご紹介です。トレッキングツアーでは、「日帰りツアー」と「山泊まりツアー」があります。
屋久島町の観光プロモーションムービー制作に出演協力しました。代表の笹川が山岳ガイドとして出演しております。
水の島・屋久島と言われる屋久島の自然の魅力を余すことなく伝えているムービーです。ぜひ大画面でご覧ください。
Facebookでの「島結」の投稿を見て頂ければ、屋久島でのガイドツアーの雰囲気などを感じて頂けると思います。Facebookに登録していない方でも、ご覧頂けますので、ぜひ一度ご覧ください!
代表・笹川の妻が運営する「あごだしの作り手 島結レーベル」のご紹介です。2017年秋より、屋久島産トビウオ100%のあごだし商品の製造業をスタート。島結レーベルのあごだし商品は、島結の山泊まりガイドツアーやキャンプツアーでも提供させて頂いています。2019年より「屋久島産あごだし商品」を取り扱うオンラインショップでも販売開始しました。
屋久島のお土産屋さんでも購入可能です。ぜひ屋久島のお土産にどうぞ!
屋久島アウトドアガイド 島結 -SHIMAYUI-
(屋久島トレッキング/カヤック/キャンプツアーガイド事業/宿泊業)
代表者:笹川 健一(ささがわ けんいち)
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2353-93
Email:yakushima(a)shimayui.com ※(a)→@へ変更ください。
※公益社団法人日本キャンプ協会 課程認定団体(キャンプインストラクター養成団体)