口永良部島・新岳噴火に伴う、義援金プロジェクト始動のお知らせ。


島結による「口永良部島・義援金プロジェクト」について


2015年6月7日(日)、屋久島アウトドアガイド 島結は、口永良部島の新岳噴火に伴う、島民の方々の避難生活支援のための義援金プロジェクトを始動することとしました。


義捐金プロジェクトの内容としましては、新岳が噴火した翌日の5月30日(土)から、2015年12月24日(木)までの「屋久島アウトドアガイド 島結」のツアー売り上げの5%を義援金として、寄附することとします。


義援金の寄附につきましては、義援金の寄附先、寄附した日付とその金額の報告をもって、皆様へお伝えしたいと考えております。


口永良部島の島民の方々が、屋久島へ避難されていることからもお分かりの通り、屋久島自体には、噴火時の降灰を除けば、屋久島への交通機関の運行や、屋久島の観光スポットへの立ち入り制限などの影響は出ておりません。(現況の屋久島については後述します。)


噴火の状況は、今後も注視をしていく必要がございますが、これまで通り、観光でいらっしゃる皆様には、屋久島へ訪れて頂き、屋久島の大自然を感じて頂く、そのお手伝いをもって、口永良部島の島民の皆様のお役に立ててればと考えております。


どうか皆様のご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。



義援金プロジェクトを始動するに至った思いについて


5月29日の噴火の後、同じ屋久島町の島民として、何ができるのか・・?

について考えてきました。今、必要となっている救援物資や生活物資の寄附などもできることのひとつではないかと考えていました。


しかしながら、口永良部島の噴火状況からして、島民の方々の避難生活が長期化する懸念もあることなども考慮しまして、島民の方々と「共にがんばろう!」という思いから、世界遺産・屋久島を案内するネイチャーガイドとして、これまで通り、多くのお客様・観光客の皆様に屋久島に足を運んで頂き、屋久島の大自然を満喫して頂くことによって、口永良部島の島民の皆さんの力になれればと考え、「義援金プロジェクト」を実施するに至りました。


実は、私自身は、隣の島(屋久島から約12km離れた島)である口永良部島へはまだ行ったことがないのですが、友人からは、遊びに行けば暖かく受け入れてくれる人々がいて、素晴らしい温泉があって、とても魅力のある島であると聞いていました。いつかこの島へ行ってみたい!そんな思いを持っていましたが、このような状況になってしまい、今すぐにその思いを叶えることはできません。


それでも、いつか近い将来、島民の皆様が無事に島へ帰ることができ、そして、その島へ遊びに行くことができたら・・そんな個人的な思いもあり、今回のプロジェクトを立ち上げました。


「島結」にできることは、とてもとても小さな事ではありますが、

まずは一歩を踏み出してみる、全てはそこからだと考えています。


この一歩が、口永良部島の皆様の支援に少しでもつながればと思います。



現在の屋久島の状況について(噴火の影響等)


5月29日の口永良部島の新岳噴火による、飛行機、高速船、フェリー等の欠航は出ておりません。6月7日現在も屋久島へアクセスする交通機関は、通常通り運行しており、屋久島へのアクセスに支障はございません。(天候等による欠航はございます。)

 

また、縄文杉、白谷雲水峡、ヤクスギランド、宮之浦岳など屋久島の主要観光スポットの立ち入り制限や噴火による直接の影響は出ておりません。

 

5月29日の噴火当日は、屋久島の山岳部や西部林道、島の南西部では、降灰がありました。一部では、硫黄臭が漂うということもありましたが、翌日の30日の大雨で山岳部をはじめとする大半の地域で灰は洗い流され、山岳部の水場も飲み水として利用できるまでになりました。現在では、噴火前と同様に安全なツアーができる状態となっております。


島結にも、ご予約・お問合せのお客様より、「口永良部島の噴火の影響はどうなのか?」

というご心配の声を頂くことがありますが、現在のところ、屋久島で観光をする上で大きな支障はありませんとお答えしております。


《義援金プロジェクトの結果ご報告》

12月21日付けで、鹿児島県共同募金会へ売上金の一部:80,000円を口永良部島義援金として、入金いたしましたので、ご報告させて頂きます。

2015年に島結ツアーへご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

また、この義援金が口永良部島民の皆様の帰島準備や生活支援の一助になれば幸いです。

 

その後、12月25日に、口永良部島民の一部の方が、帰島を果たしました。現在も、噴火の警戒態勢が続いていますが、全島民の方が、無事に帰島できることを願っております。


現在、実施されている口永良部島・義援金について


■鹿児島県共同募金会での義援金募集

詳細につきましては、鹿児島県共同募金会のホームページをご覧ください。

義援金の詳細はこちら


■Yahoo!基金での募金受付

既に受付開始されていますが、クレジットカードやTポイントでの募金も可能です。

詳細は、Yahoo!ネット募金のホームページをご覧ください。

※尚、募金額と同額をYahoo!JAPANからも寄附がなされる予定です。

詳細はこちら


屋久島へ足を運ぶ機会は作れない・・だけど、ぜひ支援をしたい!

という皆様は、上記いずれかをご活用頂きまして、ぜひとも温かいご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。



このエントリーをはてなブックマークに追加